新しいことを続けることが出来る体制作り


日本で唯一、
売上を上げる
 
チームビルディングコンサルタント
の石見です。
 
 
 
今日のテーマは、
  
新しいことを続けることが出来る
体制作り
  
のお話をしたいと思います。
  
  
前回、
 
新しいことを続ける事が大事だ
 
と語る中で、
 
どんな体制を作るかという
視点が大事だ

 
とお話をしました。
 
 
そこで今日は、
 
その大事なポイントをお伝えしたい
 
と思うのです。
 
 
 
新しいことを続けることが出来る
体制作り、
 
その流れにおいて、
大事なことは、
 
段階的に廃棄していく
 
という考え方です。
 
 
実は、
ドラッカーのマネジメント論の中にも、
 
段階的に廃棄していく
 
という言葉が出てきます。
 
 
これは、
 
商品やサービス、プロセスなど
そういうものが、
やがて受け入れられなくなる
 
という意味で、
 
段階的に
廃棄していくという事が大事だ

 
これを意図して
やっていく事が大事だ
 
なんていう話が、
そのくだりの中で語られています。
 
 
 
私自身が、
もう少しこれを深く突き詰めると
 
やはり、
どんなことであれ、
やっていることを止める

 
という選択肢になります。
 
 
それは、
 
継続していることを止める
 
という選択肢。
 
 
もしくは、
 
やっていることを
効率化して、仕組化して
限りなくストレスがない、
 
手間がかからずに
やっていける仕組み、
仕掛けみたいなものを作る

 
という選択肢です。
 
 
新しいことを続けるには、
 
止めるか、仕組化するか
どちらかを取る必要があるし、
 
選択肢としてどちらかを選ぶ

 
という事を
常に決断していくことが必要かな
 
と思うのです。
 
 
これが、
私自身が考える
 
段階的に廃棄していく
 
ということの解釈であり、
 
お客様にも
お伝えしている事になります
 
 
 
もちろん、
  
止めるか、
仕組化するか
 
という話に関しては、
 
 
どのようにしていくか?
 
止めるとしてもどうしていくのか?
 
仕組化するとしたらどうするか?
 
 
ということが、
この次の段階としてある訳ですが、
 
 
基本的な、
ものごとの考え方として、
 
段階的に廃棄していく

 
ということを
 
常に考えながら
やっていく必要があると思っています。
 
 
 
新しいことをやる
 
という時だからこそ
 
段階に止めていく、廃棄していく
 
ということも
セット考えないといけない
 
このことを
ぜひ覚えていて頂きたいと思います。
 
 
  
いかがだったでしょうか?
何かご意見、ご感想をお願いいたします。
 
 
ありがとうございました。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です