なぜ目標設定がうまくできないのか

情熱で奇跡の成長を導く
日本で唯一売上げを上げる
チームビルディングコンサルタントの
石見です。

今日のテーマは

 

なぜ目標設定がうまくできないのか

 

という話をしたいと思います。

 

前回、目標設定を会社として、

事業部署やてチームとして、

個人としてなど、

いろんなレベルで

連動するように設定することが

大事ですということを

お話ししました。

 

ただ、目標設定が

うまくできないことの

要因の一つが

目的と時間軸ではないかと

思っています。

 

要は、自分の目標は

何のためにあるのかという部分、

自分より一段上の人の目標が

明確になってない、

ちゃんと捉えていない

ということです。

 

今は目的と言っていますが、

自分から一つ上の人の目標を

ちゃんと理解するということです。

 

自分の上が目標を決めていなかったら

うまくいかないという

メカニズムになっています。

 

もう一つは時間軸です。

 

時間軸とは、設定した目標が

どれぐらいの時間でできるのか

ということです。

 

それが甘くて

人によっては簡単にできるとか

人によってはこれは難しいとか

人によってそれに取り組む時間が

うまく確保できないとか

自分の未来に対して

どんな風に捉えているか

ということが

つかめていない人は

うまく目標設定できてないと

思います。

 

なぜこういうことが起きるかというと

一番の原因は自分の見えているものから

決めているからです。

 

自分が見えている範疇で

決めてしまっているのです。

 

それは私も然りですし、

誰もがそうなります。

 

だからこそ

自分が見えてないものもある

ということを理解して

他人から話を聞くとか

周りから見えていることを

聞いてみるということが

目標設定をうまくするための

大事な行動だと言えると思います。

 

ぜひ目標設定をうまくいかせるために

目的と時間軸のことを頭に入れて

整理していただきたいと思います。

 

いかがだったでしょうか?

何かご意見、ご感想をお願いいたします。

ありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です